豚の生姜焼き弁当
豚の生姜焼き弁当 豚の生姜焼き 金平牛蒡 卵焼き ブロッコリーミニトマト レタス 白ごはん 昨夜は家族で大人しくハロウィンパーティー🎃 今年も丸ごとかぼちゃのグラタンが好評でした♡
ハロウィン弁当
ハロウィン弁当 鶏そぼろ 炒り卵 インゲン かぼちゃのフリした人参 ドクロに化けた蓮根 随分とブログをおサボりしちゃいました。 ハロウィン弁当で復活。 👻Happy Halloween🎃
焼きそば&小にぎりちゃん弁当
⚘焼きそば&小にぎりちゃん弁当 焼きそば おにぎり 目玉焼き お弁当生活が帰って来た〜 つやつやの目玉焼き完成! 火はしっかり通ってます♪
肉巻きおにぎり弁当②
無事に修学旅行から戻ってきました♪ 今日は部活弁当です。 ⚘肉巻きおにぎり弁当② 肉巻きおにぎり 人参ラペの胡麻和え 卵焼き 蓮根(茹で) ブロッコリー ミニトマト レタス 3泊4日の修学旅行(中3) お天気にも恵まれ、楽しく満喫できたようです。 良かった良かった♪ 写真を見せてもらいながら、○十年前の自分の修学旅行のことを思い出しました。 意外と覚えているもんですね〜。 美味しいお土産もたくさんごちそうさま♡ 私もお弁当がなくて楽な朝を満喫してしまい、すっかり夜型生活になってました。 今日からまたお弁当 ...
牛丼パッカンおにぎり弁当
なんと! インスタグラムの方で 記念すべき1000投稿目となりました♪ 良かったらこちら☆ものぞいてみてください♡ ⚘牛丼パッカンおにぎり弁当 牛丼の具 パッカンおにぎり ネギ入り卵焼き ブロッコリー 人参 ミニトマト レタス そんな記念すべき日 今日もおにぎりアクション! 久しぶりにパッカンおにぎりにしました。 そして牛丼の具をたっぷり。 今週は修学旅行に出かける次女 来週には部活の大会も控えているので 色々と準備に忙しい毎日です よく食べて頑張れ〜
卵の豚肉巻き弁当
今日もおにぎりアクションに参加します! ⚘卵の豚肉巻き弁当 ゆで卵&豚の切り落とし肉&甘酢タレ 小松菜炒め 焼きかぼちゃ ブロッコリー ミニトマト レタス 5色のふりかけおにぎり 🍙おにぎりアクション参加中 🍙 小さめのおにぎりを3つ入れようと思うと いつものお弁当箱には詰めづらく 今日はメインのおかずも大きめだったので 久しぶりに小判型曲げわっぱの登場!! 卵の豚肉巻きは、クックパッド milk*crown さんのレシピを参考にさせていただきました♪
つくね&おにぎり弁当
今年も "おにぎりアクション" が始まりました! インスタグラムから参加しています ⚘つくね&おにぎり弁当 おかか&昆布おにぎり 鶏つくね ネギ入り卵焼き ミニトマト 人参 青しそ 🍙おにぎりアクション🍙 おにぎりで世界を変える。 おにぎりの写真をSNSまたは特設サイトに投稿することで、1枚の写真投稿につき給食5食分に相当する寄附を協賛企業が提供し、認定NPO法人TABLE FOR TWO Internationalを通じてアフリカ・アジアの子どもたちに給食をプレゼントできる取り組み。 今年で10回目だそ ...
いなり寿司ロール弁当
娘の大好きないなり寿司 お箸で食べやすい形にしてみました ⚘いなり寿司ロール弁当 五目寿司&いなりあげ きゅうり/薄焼き卵/カニカマ かぼちゃの煮物 蓮根とこんにゃくの煮物 人参 ブロッコリー ミニトマト レタス お弁当には、オープンいなり寿司を入れるのですが 食べずらいと思うので 今日はロールタイプにしてみました どうだったかなぁ?
ピーマンの肉詰め弁当
今日はピーマンの肉詰め 縦型タイプにしました ⚘ピーマンの肉詰め弁当 ピーマンの肉詰め 茹で卵 ブロッコリー ミニトマト レタス 白ごはん 5色のふりかけ 今日から10月 街には既にハロウィンのディスプレイ🎃 早いですね〜 ということは! ハロウィン弁当も考えよう👻
オムそばロール弁当(失敗)
今週はお弁当しっかり頑張ろう! と思った矢先に失敗です ⚘オムそばロール弁当 オムそば(焼きそば&薄焼き卵) ブロッコリー ミニトマト 初めてやってみたのですが、綺麗に巻けませんでした。 麺の入れすぎ? 卵の厚さも全然均等に出来なくて お弁当に詰めたら三角になっちゃうし でも娘は美味しかったと喜んでくれました また練習しようと思います
エビチリ弁当
今日は土曜日 午後は部活の部活弁当〜 ⚘エビチリ弁当 エビチリ 炒り卵 小松菜の胡麻和え ピーマンとツナの炒め物 ミニトマト レタス 雑穀米 そういえば… なんとなく土曜はパンorパスタにしてたのに すっかり忘れていました💦 部活ファイティン!
豚丼弁当
久しぶりの豚丼 秋っぽく〜🍁 ⚘豚丼弁当 豚丼(雑穀米) ネギ入り卵焼き エリンギ 人参 ブロッコリー ミニトマト レタス 最近はプチトマトって言わないのですね💦 そもそも… 「プチトマト」って、ミニトマトの品種のひとつだったそうです。 そして… その品種、現在は作られていないそう ずっと ”プチトマト=ミニトマト=小さいトマト” だと思っていました 今日からミニトマトと呼ばせていただきます
豚の生姜焼き弁当
豚の生姜焼き弁当 豚の生姜焼き 金平牛蒡 卵焼き ブロッコリーミニトマト レタス 白ごはん 昨夜は家族で大人しくハロウィンパーティー🎃 今年も丸ごとかぼちゃのグラタンが好評でした♡
ハロウィン弁当
ハロウィン弁当 鶏そぼろ 炒り卵 インゲン かぼちゃのフリした人参 ドクロに化けた蓮根 随分とブログをおサボりしちゃいました。 ハロウィン弁当で復活。 👻Happy Halloween🎃
焼きそば&小にぎりちゃん弁当
⚘焼きそば&小にぎりちゃん弁当 焼きそば おにぎり 目玉焼き お弁当生活が帰って来た〜 つやつやの目玉焼き完成! 火はしっかり通ってます♪
肉巻きおにぎり弁当②
無事に修学旅行から戻ってきました♪ 今日は部活弁当です。 ⚘肉巻きおにぎり弁当② 肉巻きおにぎり 人参ラペの胡麻和え 卵焼き 蓮根(茹で) ブロッコリー ミニトマト レタス 3泊4日の修学旅行(中3) お天気にも恵まれ、楽しく満喫できたようです。 良かった良かった♪ 写真を見せてもらいながら、○十年前の自分の修学旅行のことを思い出しました。 意外と覚えているもんですね〜。 美味しいお土産もたくさんごちそうさま♡ 私もお弁当がなくて楽な朝を満喫してしまい、すっかり夜型生活になってました。 今日からまたお弁当 ...
牛丼パッカンおにぎり弁当
なんと! インスタグラムの方で 記念すべき1000投稿目となりました♪ 良かったらこちら☆ものぞいてみてください♡ ⚘牛丼パッカンおにぎり弁当 牛丼の具 パッカンおにぎり ネギ入り卵焼き ブロッコリー 人参 ミニトマト レタス そんな記念すべき日 今日もおにぎりアクション! 久しぶりにパッカンおにぎりにしました。 そして牛丼の具をたっぷり。 今週は修学旅行に出かける次女 来週には部活の大会も控えているので 色々と準備に忙しい毎日です よく食べて頑張れ〜
卵の豚肉巻き弁当
今日もおにぎりアクションに参加します! ⚘卵の豚肉巻き弁当 ゆで卵&豚の切り落とし肉&甘酢タレ 小松菜炒め 焼きかぼちゃ ブロッコリー ミニトマト レタス 5色のふりかけおにぎり 🍙おにぎりアクション参加中 🍙 小さめのおにぎりを3つ入れようと思うと いつものお弁当箱には詰めづらく 今日はメインのおかずも大きめだったので 久しぶりに小判型曲げわっぱの登場!! 卵の豚肉巻きは、クックパッド milk*crown さんのレシピを参考にさせていただきました♪
つくね&おにぎり弁当
今年も "おにぎりアクション" が始まりました! インスタグラムから参加しています ⚘つくね&おにぎり弁当 おかか&昆布おにぎり 鶏つくね ネギ入り卵焼き ミニトマト 人参 青しそ 🍙おにぎりアクション🍙 おにぎりで世界を変える。 おにぎりの写真をSNSまたは特設サイトに投稿することで、1枚の写真投稿につき給食5食分に相当する寄附を協賛企業が提供し、認定NPO法人TABLE FOR TWO Internationalを通じてアフリカ・アジアの子どもたちに給食をプレゼントできる取り組み。 今年で10回目だそ ...
いなり寿司ロール弁当
娘の大好きないなり寿司 お箸で食べやすい形にしてみました ⚘いなり寿司ロール弁当 五目寿司&いなりあげ きゅうり/薄焼き卵/カニカマ かぼちゃの煮物 蓮根とこんにゃくの煮物 人参 ブロッコリー ミニトマト レタス お弁当には、オープンいなり寿司を入れるのですが 食べずらいと思うので 今日はロールタイプにしてみました どうだったかなぁ?
ピーマンの肉詰め弁当
今日はピーマンの肉詰め 縦型タイプにしました ⚘ピーマンの肉詰め弁当 ピーマンの肉詰め 茹で卵 ブロッコリー ミニトマト レタス 白ごはん 5色のふりかけ 今日から10月 街には既にハロウィンのディスプレイ🎃 早いですね〜 ということは! ハロウィン弁当も考えよう👻
オムそばロール弁当(失敗)
今週はお弁当しっかり頑張ろう! と思った矢先に失敗です ⚘オムそばロール弁当 オムそば(焼きそば&薄焼き卵) ブロッコリー ミニトマト 初めてやってみたのですが、綺麗に巻けませんでした。 麺の入れすぎ? 卵の厚さも全然均等に出来なくて お弁当に詰めたら三角になっちゃうし でも娘は美味しかったと喜んでくれました また練習しようと思います
エビチリ弁当
今日は土曜日 午後は部活の部活弁当〜 ⚘エビチリ弁当 エビチリ 炒り卵 小松菜の胡麻和え ピーマンとツナの炒め物 ミニトマト レタス 雑穀米 そういえば… なんとなく土曜はパンorパスタにしてたのに すっかり忘れていました💦 部活ファイティン!
豚丼弁当
久しぶりの豚丼 秋っぽく〜🍁 ⚘豚丼弁当 豚丼(雑穀米) ネギ入り卵焼き エリンギ 人参 ブロッコリー ミニトマト レタス 最近はプチトマトって言わないのですね💦 そもそも… 「プチトマト」って、ミニトマトの品種のひとつだったそうです。 そして… その品種、現在は作られていないそう ずっと ”プチトマト=ミニトマト=小さいトマト” だと思っていました 今日からミニトマトと呼ばせていただきます
マロンシフォンケーキ
マロンシフォンケーキ 次女のテスト終了しました。 来週からはお弁当再開! 今日はまたケーキの投稿です♪ #PR ⚘⚘マロンシフォンケーキ 富澤商店モンブラン選手権2024 参加第二弾 今回もサンプルモニターとしてご提供いただいた サバトンマロンクリームと、手作りの渋皮煮をたっぷり使いました♪ 富澤商店公式レシピ No.6 マロンシフォンケーキです シフォン生地にも生クリームにもマロンをたっぷり感じられるレシピ 久しぶりのシフォンケーキ作りでドキドキしましたが しっとりふわふわに焼き上がり大満足♡ 美味しか ...
栗とアールグレーのパウンドケーキ
栗&アールグレー 次女のテスト期間につきお弁当はお休み中です 週末のお菓子作りの記録をまとめました♪ #PR お菓子作りの道具や材料が豊富で大好きなお店、富澤商店さん♡ 2年ほど前から “富澤商店クリエイター” を務めさせていただいています。 今年もサバトンマロンクリームのモニターをさせてもらえることとなりました! instagram で #モンブラン選手権2024 にも参加しています♪ 栗&アールグレー この大好きな組み合わせでパウンドケーキを焼きました♡ 先週作った栗の渋皮煮とマロンクリームを ...
栗と梨のトライフル
今日はおやつの投稿です 先週頑張った栗の渋皮煮を楽しんでいます♪ 千葉の美味しい梨をたくさんいただいたので♡ 一緒に楽しんでいます♪ 梨はコンポートにして 少しだけスポンジを焼いて 久しぶりに生クリームも泡立てました 好きなものを重ねて重ねて♡ やはり美味しいですね〜 渋皮煮のシロップと シナモンシュガーを振り振り もぉ美味しすぎ。 次女にはバナナチョコでした 今日はパウンドケーキを焼いています 明日投稿します!
栗仕事
ちいさな栗のカップケーキ 昨夜は栗仕事を頑張り 今日は栗ざんまい♪ 今日はお弁当もお休みで のんびりできるからと 昨夜は3時まで栗仕事 毎年恒例の渋皮煮を作るための工程は 鬼皮と戦ったり ゆでこぼしたり 地道な作業が続きます 頑張ったおかげで今日は美味しい栗を堪能♡ まずは、頼まれていた栗のパウンドケーキを作ったのですが その時に余った生地をカップで焼いてみたのです 渋皮煮も入れました♡ お味見にちょうど良かったです♪ リクエストでシンプルな生地だったので 渋皮煮のシロップをちょっとかけてみたら さらに美 ...
台湾風かき氷
お弁当はお休みの日曜日 またかき氷です♪ 今回は、台湾風 かき氷 雪花氷(シュエフアービン)にトライ 牛乳に練乳を混ぜて凍らせたものを削ります ふわふわ あまーい 今回も冷凍マンゴーを使ったソースでいただきました いろんなフレーバーでやってみたいです
オートミールとクリームチーズのパウンドケーキ
今日は、頂き物のいちじくを使ってパウンドケーキを焼きました オートミール&クリームチーズ使用で 小麦粉なし、バターなしのレシピです クリームチーズでしっとり♡ レモンで爽やかに♪ バターを使わないので少し罪悪感軽減です フルーツやナッツはお好みのもので代用可能です ⚘⚘レシピ覚書 ⚘ オートミールとクリームチーズのパウンドケーキ 材料:18cmパウンドケーキ型 オートミール(細かいもの/クイックオーツ)100g クリームチーズ 100g グラニュー糖 70g 全卵 2個 BP 小さじ1 レモン汁 ...
夏の柑橘フルーツあんみつ
昨日のおやつは大好きなあんみつでした ! 船橋屋さんの 季節限定 夏の柑橘フルーツあんみつ 真ん中の黄色い餡子は レモン餡!! さっぱり美味しかったです フルーツ餡子シリーズ好きです! みかんの寒天も美味しかった♡ 夏らしくて爽やかなあんみつ 堪能させていただきました 船橋屋さんの季節限定あんみつのファンです 時々寄らせていただいては あんみつ好きの次女と2人で 至福のおやつタイム〜 今回はちょっと久しぶりでした やっぱり美味しいですね 次回は ほうじ茶と栗?! これは 外せません
贅沢マンゴーシロップのかき氷
またまたおうちかき氷 今度はマンゴーです!! 冷凍のマンゴーアップルを使いました 私はマンゴーも大好きなので♪ これも美味しかったです♡ (娘はやはりイチゴ推し) 意外にも(?) 練乳との相性も良かったです そういえば 台湾風かき氷では 牛乳ベースの氷にマンゴーですよね? (まだ食べたことがないのですが) きっと 絶対美味しい!! 次は台湾風かき氷に挑戦してみようかな 今日も冷たいおやつで 涼しくなれました〜 ブログ村ハッシュタグ#かき氷
桃のレアチーズケーキ
昨夜は、我が家のお盆休み最終日でした まだちゃんと出来ていなかった 長女の誕生日会をしました 桃のコンポートとクリームチーズが好きな長女のための 桃のレアチーズケーキ! 時間が足りず、ちょっと柔らかすぎましたが💦 なんとかカット出来ました 最近生クリームが苦手だと言うので 生クリームなしのレシピで、爽やかに♡ ご飯メニューは、ちらし寿司 長女の大好物 サーモンをたっぷり♪ 誕生日当日は本人も家族も忙しかったので ずいぶん遅れての開催となりましたが 今年もちゃんと家族で歌ってキャンドルふ ...
おうちピザ
家族が揃ったお盆休み 皆んなでワイワイ ピザパーティー♪ 今日は全粒粉を使ったピザ生地にしました 少し重めの生地でしたが うちの家族には好評でした トマトソースには 玉ねぎとセロリをたっぷり♪ ぐつぐつ煮込んで! 我が家の味になりました 具材はそれぞれの好みで ジャガイモ&ソーセージ ベーコン&パイナップル えび&ツナ ベーコン&ピーマン となりました!! と言っても結局皆んなで食べるんですけどね 楽しく賑やかな夜でした 台風で予定が崩れたお盆でしたが 家族皆んなで楽しく過ごすことが出来ました 感謝です
贅沢いちごシロップのかき氷
暑い夏のお楽しみ♪ かき氷をグレードアップする シロップを作りました いちご好きの家族 いちごのシーズンはもちろん! シーズン以外も ”冷凍いちご” という形で 年中楽しませてもらっています かき氷で一番好きなシロップは もちろん、いちご!! シンプルないちごシロップも好きですが たまには ちょっと贅沢に 果肉たっぷりのいちごシロップで♡ 練乳もかけちゃいます いちごの存在感が強くて 美味しい〜 大満足♡ 冷凍ブルーベリーや冷凍マンゴーでも やってみたいと思います! ⚘⚘レシピ覚書 冷凍いちごで作る贅沢い ...
海老名メロンパン
お盆休みを利用した 家族ドライブにて 海老名SAに寄り 有名なメロンパンを お土産に買ってきました! 海老名SA(下り) ぽるとがる さんのメロンパン 海老名SAにはよく寄るのですが 上りの方に寄ることが多いので こちらのメロンパンは 何年振りでしょう? 前に寄った時は まだ小さかった次女が この小さいメロンパンを 両手で可愛く食べていた気がします 美味しく♪ 懐かしく♪ いただきました♡